こんにちは。めんだこ家族です。
このブログでは、子育てや共働きの生活を送るなかで見つけた便利だった商品を紹介しています。
ぜひ定期的にチェックしてくださいね。
子供が学校から帰ってくると、元気そうな顔の次にチェックするのが服の汚れではないでしょうか。

あなたの服の汚れ具合によって、夕飯前にこなさなければならない仕事の量が違うのよ・・・
買ったばかりの服なのに!!!
もうお兄さんなんだから、少しは考えなさい!!
服の汚れを見るとついつい心無い言葉をかけてしまうこともありました。
子供なんだから、本当は泥んこになって元気に遊ぶっていいことだってわかっているし
食事がお上品にできることよりも食べっぷりがいいのが嬉しい。

まぁいっか!洗えば落ちるし!!
そう思えるようになったのがウタマロの石鹸とブラシ付き石鹸ケースに出会ってからなんです。

東邦 ウタマロ石鹸 133g 2個 石けん用 スポンジ ネット 2個 洗濯石鹸 固形
¥ 1,190
昔から使われている石鹸で、とにかく頑固汚れに強いこと、肌に優しいことが特徴です。
「使っていて思わず家事が楽しくなる」がコンセプトのウタマロ石鹸。頑固汚れに強いことで定評ありますので、知らなかった方はぜひ一度試して見てください。

現在はリキッドタイプやスプレータイプなどもありますが、ワタシがオススメするのは安くて使い勝手の良い石鹸タイプです。その理由は下のアイテムと相性抜群だから。
ウタマロ石鹸の洗浄力についてはSNSなどで評判なのですが
このブラシ付きケースは意外と知られていないんです。
最大の特徴はケースの上に隙間があり下にブラシが付属していることで、石鹸をケースから出すことなく水を流しながらゴシゴシ服を洗えるんです。
また、中にはバネがついているから、石鹸が小さくなっても問題なし。
ブラシ部分は回転するので服も傷みにくいです。
そして使い終わったら、ブラシ部分を軽く流して収めるだけ。
なんか液体洗剤吹きかけたり、しまったり、ブラシ出したり、しまったり・・・・
もうやめよう!涙

折良く、チーくん(小一の男の子)が餃子のタレを洋服に垂らしたので実験


折良くというか、ほぼ毎日ですけど・・・笑
バシャっと洗面所に持っていき。


5分もかからず、この状態になります。


干した状態でも、全くシミが残っていません。
この心の余裕よ♪
本当にオススメなので、試してみてくださいね!